NPO法人
ゼファー池袋まちづくり

News&Rport お知らせ・活動報告

3/5 大久保農園報告 ジャガイモ種芋植え作業20名参加

2017.03.07

大久保農園

作業人数が集まらないと思っていましたが、20名も参加してくれました。
実にありがたい。
6月2日、3日のフォーク&カントリーでのアイポイントのジャガイモ交換・販売に間に合わせつためには、早めに種植えをしなければなりません。2回目は7月21日~23日の東京フラフェスタですから、こちらは遅く植えても大丈夫。

ジャガイモは収穫まで3ヶ月半くらい欲しい。
ということは6月初旬の収穫はちょっと早すぎます。
でも早めの新ジャガも小粒で美味しい。

ジャガイモは寒くても暑くてもよくない。
早く植えて芽が出ても、3月の遅霜で枯れることもあります。

今日は子どもが一人だけだったので、大人作業効率はかなりいい。

4月に小学生になるHARUT君。3歳くらいから手伝っているから慣れたものです。

大人は立ち仕事。子どもは汚れと屈伸運動は厭わず。

1時くらいまでに30畝の中22畝終了。
種芋の量からしても、40畝くらいは必要となるので、午後からは空いている畑に堆肥撒きと耕耘作業をしました。

今回はかなり広い畑スペース。でも、中耕作業をしやすくするため、畝間を広げました。
贅沢な使い方ですが、雑草取りの労力を考えるとこれが正解です。
そのために植える量が少なくなってしまいます。

スタッフからは作り過ぎと言われますが、需要は多いし(アイポイント交換以外にも寄付需要が多い)、資金面との労力の兼ね合いにいつも頭が痛くなります。

心強いお手伝いです。
収穫は一声で集まりますが、土作り、種植え、芽欠き、雑草取りの参加者は本当にありがたい。

何度も参加してしますが、今日の心地よい?労働はいかがでしたか。
立教大学セカンドステージの方々ありがとうございました。

農家で通用しますよ。

菜の花摘みどきです。
今日は暖かい日で、午前中はミツバチがかなり飛んでいました。

西洋水仙がそろそろ咲きます。

ピンと伸びた水仙の葉がイイ。

ムスカリがまだ小さいけど咲き始めました。
暗くなった時だったので、ブレでソフトフォーカスのように撮れました。

スタッフも役割分担して裏方をしていただきありがとうございました。
私たちが作業に没頭していたため(文殊第二畑)、顔を合わせぬまま帰られた方が多く、収穫物を持って行ったか心配です。
運動不足で森林公園まで歩いて帰ったSIGAKさん2時間はかかったと思います。お疲れ様。9キロあるって知っていましたか?

HARU君に竹貯金箱をあげようと思っていたのに残念でした。

みなさまお疲れ様でした。

3月12日(日)、18日(土)、26日(日)もジャガイモ種植えをします。

参加者: セカンドステージ6名、AKIT家族3名、TUNEMA夫妻、TAKAG、SIGAK、URY夫妻、OKUY、MOROZU、FURUT、UME、I の20名

TOP