NPO法人
ゼファー池袋まちづくり

News&Rport お知らせ・活動報告

6/11 大久保農園報告 18日、25日がジャガイモ収穫

2017.06.17

大久保農園


大久保農園ジャガイモ収穫 のおしらせ

日  時:平成29年6月18日(日)、25日(日)の2回  

     午前1030分~午後3時くらい 

7月2日(日)も最後の収穫をしますが、収穫時期として遅く、参加団体が決まっております。

 ご参加の方はご連絡くださいますようお願いいたします。

 ipoint@sanyodo.com

石森携帯電話 070-6651-8605 

集合場所:大久保農園(埼玉県熊谷市野原298) 

※直接農園へお越しください。

グーグルで大久保農園地図 を検索すると地図ルートが分かります。 

作業内容:ジャガイモ収穫

 ※はじめての参加で大久保農園が分からない方は石森までご連絡下さい。

森林公園10:03分発バスをご利用の方は文殊様バス停から現地まで(徒歩10分)スタッフがご案内いたします。

事前に石森携帯電話 070-6651-8605 かメールに必ずご連絡下さい。

石森メール ipoint@sanyodo.com

開始時間:午前10時30分

服  装:汚れてもよい服装、長靴、軍手又はゴム手袋、帽子など

物:弁当(会場及び駅の付近には、ほとんどお店がありません)、

長靴、飲み物、タオル、着替え、軍手、虫よけ、ジャガイモ持ち帰り用袋、ごみ袋 

交通費 @電車 片道720円(大人)・360円(こども)東武東上線 池袋~森林公園)

   A路線バス 片道340円(大人)・170円(こども)(国際十王交通株式会社 立正大学行きバス)
    
森林公園駅~文殊様前(立正大学の1つ前)

※バスについてもICカードが使用できます。

い:農園で出たゴミはお持ち帰りください。 

今後の予定:7月21日(金)~23(日)

               「東京フラフェスタ」(池袋西口公園)でジャガイモ交換と販売      

《交通手段》

ゆき ※集合時間が10時:30分につき、下記の時刻表をご参照ください。

●電車《東武東上線》

@8:45 池袋駅発(急行:小川町行)  → 9:41 森林公園駅着

A9:00 池袋駅発(快速急行:小川町行) → 9:48 森林公園駅着

●バス《国際十王交通株式会社》

のりば:森林公園北口

10:03 森林公園駅発(立正大学行)→ 文殊様 下車

    ●文殊様から徒歩10分(文殊様境内を西に抜けます)

かえり

●バス《国際十王交通株式会社》

文殊様発(森林公園行)→ 森林公園駅 下車

1時間に2、3本森林公園行きが出ます 

※お車でのお越しについて

車で来る場合は事前にご連絡ください。台数に制限があります。

(周りの道路は農道で狭く、農家の畑に入ったりして迷惑をかけることがありますので、注意事項をお知らせします。)

 《雨天の場合について》 原則として大雨以外雨天決行です。 

※大久保農園地図 と経路


いよいよジャガイモの本格収穫が18日から始まります。
6月3日、4日のフォーク&カントリーでのジャガイモ交換・販売用収穫をしましたが、まだ早すぎです。

18日が多分ベスト収穫日だと思われます。
25日はやや遅め、7月2日は茎がほぼ枯れた状態で、品種によって2次生長が始まり、大きくはなりますがスが入ってしまうかもしれません。

写真はタマネギですが、これも枯れ始めたので収穫最適時期になりました。
今年は形も良く、美味しいタマネギができました。

長ネギが雑草に覆われ始め、今日は全員で雑草取り。

私はジャガイモが植わる文殊第二畑で中耕作業。
収穫前に今更遅い作業なのですが、やらないより良い。
機械を使うので一人作業です。

ジャガイモの茎が倒れ始め、寄せながらの中耕は実に手間がかかります。
結構ジャガイモを切ってしまいました。
一人作業とは言っても本来は2人作業がいい。

上の写真はジャガイモが少しとサトイモを植えた新しい畑です。
ここも雑草に覆われていたので、午前中URYさんがハンマーナイフで雑草刈。
その後、歩行式耕運機で中耕作業。
時間切れで全部は出来ず。

ここのジャガイモは芽が出なかったものが多く、植えた1/4くらいしか収穫できないでしょう。
サトイモも芽が出ないものがかなりあり、手入れの怠りが結果に出ているようです。

これはショウガです。
雑草取りした後、水をたっぷりかけました。

やはり芽の出ていないものも多く、葉も黄色くなっています。

ショウガの雑草取り前 ↑

これはURYさん管理のカボチャです。
手入れの良さは完璧。

今年は雨が極端に少なく、蒔いた種から芽が出ません。
種まき後たっぷり潅水はするのですが、週一作業の悲しさですね。
週一の水やりでは無理。

苗を池袋で作るか、ベタがけシート、新聞紙等湿り気を保つ作業をしないとダメですね。

毎日雨量をネットで見ていますが、今年は東京は降っても北埼玉は降らないことがほとんど。

これは紫陽花ではありません。
ニンジンです。
なかなかきれいです。

アンズとビワが収穫時になりました。

枯れた菜の花に咲くポピー(正式名はあるようです)。
これも小雨で盛りがないうちにおしまいです。

毎回のことですが作業に追いまくられています。

参加者: UJIKA、MOROZ、URY、FURUT、CHII、UME、I 7名

18日、25日はピザ窯で本格ピザを焼きます。流しそうめんはなし。

 

 

 

 

TOP