NPO法人
ゼファー池袋まちづくり

News&Rport お知らせ・活動報告

3/27  大久保農園報告つづき  

2011.03.28

大久保農園

今日の主な畑仕事は残ったジャガイモ種芋を植える作業です。
上の写真はURYさんが先週ゴボウの種を蒔き、新聞紙を挟んで水を撒いているところです。
手間をかけているので良いものができるでしょう。楽しみです。

ジャガイモはシンシア、シェリー、ダンシャクを植え、これで打ち止めです。
思いのほか場所を取ってしまいました。

(菜の花を挟んで両側にジャガイモ植え)

これから先、長ネギ、落花生、トウモロコシも植えます。
里芋は小さい畑に植えようと思っていますが、種芋が少ないし、やたらに高い。
JAでも600円/キロですから、買えません。

昨年の里芋を保管用に生めてあるので、何とかそれを使えないかと考えています。

(KATさんが始めてトラクター運転に挑戦。役に立つ人に加わりました。)

 

   

ミツバチに顔がいろいろだと感じていましたが、顔つきの厳ついミツバチと思っていたのは実はハナアブでした。
飛び方が違うのでよく観察していれば分かるのですが、腹の模様までよく似ています。
アブは針がないのでミツバチに似せた擬態ということらしい。

 

(これはハナアブです。可愛く見えない? 表現が悪いがバンビとハイエナくらい違う ↑ )

朝、文殊畑オーナーのところに行き、いろいろお話しを聞いてきました。
栗林の管理を委せても良いとのお話しを頂きましたが、今の体制でできるかちょっと不安があり(要は手一杯)、
保留です。
でも栗拾いができたら楽しいでしょうね。

オーナーのお母様が埼玉県の味伝道師の資格を持ち料理は抜群に上手い。
今日は蒸しパン、ゴボウの胡麻煮他をご馳走になり、その美味しさに感激。
こどもエコ体験隊にも味わって頂くと面白いと思いました。

畑でトラクターのバッテリーが上がってしまい、仕事にならないから早く帰ってこいとの再三のの電話にも、私だけ美味しいものを食べていて、ひんしゅくをかいました。
その代わり、食べた美味しいものをお土産に頂いてみな様にも食べて頂きました。
美味しかったですよね!

 

今年はスミレがまだ咲かないなとガッカリしていたら、見つけましたよ。

参加者: SAT、KAT、URY夫妻、MOROZU、I の6名。

TOP