NPO法人
ゼファー池袋まちづくり

News&Rport お知らせ・活動報告

5/17 環境の緑化と美化報告  えんちゃんのお手入れ

2011.05.18

環境の緑化と美化

今日は若手の力に助けられました。

5メートル案が実現していたらどうなっていたんでしょうか。ぞっとしますね。
このえんちゃんお父さん自体は2メートルの高さ。2つの台に乗っているから地上からは約3メートル。

何の作業かというと、頭部分にベンケイソウを植えているところです。
足場台や脚立があるんですが、足場が悪くて上手く置けません。
みんなで押さえてこの作業です。
作業しているHAYAさんも、植える場所が見えないで手探り状態で植えています。

カラスが抜いてしまいます。
カラスは人の手が入ったものは摘んで抜く習性があります。
食べるわけでないのに抜いて放り投げる。
遊びなんでしょうが迷惑千万。

11時40分くらいに行ったら役所のYOKOTさん、YOSIZAさんが既に枯れた部分の植え替えをしていました。
それから続々集まり、植え替えと枯れた部分の刈り込みをしました。

自動潅水を2回に設定し直したそうで、水は端まで良く回るようになっていました。
枯れたタマリュウも根元から緑の葉を出し始め、差し替えなくても再生しそうな気配です。

細かな作業を良くやっていただきました。
植え替えと刈り込みを分けて手入れをしたので、多分元通りになると思われます。

雑草も生えてきています。
早めにとれば問題ないのですが、大きくなってからは大変な作業になってしまいます。

結構雑草が生えてくるものなんですね。

花がらも摘み、きれいになりました。
多くの人数での作業ははかどります。
単なる作業から、大げさでもなく愛情を込めた手入れとなり、心なしかえんちゃんが喜んでいるように見えてくるから不思議です。

参加者が多く、まだ名前を覚え切れていません。
お腹の部分のモクビャッコウも持ち直しているようで、元気なえんちゃんになっています。

今日はえんちゃんの手入れだけでなく、プランターの手入れ、木の広場水やり等分担して作業しました。
木の広場のヒマワリが元気に芽を出しています。

駅前の花も種類によっては痛んできました。
今週枯れた花を撤去、5月24日に新しい花を植える予定です。

造園業者と共に環境の緑化と美化チームも作業します。
追って時間をご案内いたします。

参加者: KAT、YAMAD、阿部ゼミ3年生5名くらい、HAYA、HEM、FURUT、OOKUM、SUGIYA、HENM、YAD、豊島区2名、I の17名くらい。

TOP