NPO法人
ゼファー池袋まちづくり

News&Rport お知らせ・活動報告

緑のカーテン始めました!!

2011.05.19

環境の緑化と美化

はじめまして!!

立教大学 社会学部 現代文化学科 阿部ゼミのYAMADです。

アイポイントでは池袋の緑化活動によく参加させていただいています。

題名の通り、我が家で『緑のカーテン』というモノを始めたので観察日記ならぬブログを書かせていただいます。このブログを見て我が家も始めてみようかなと思うご家庭が一つでも増えれば良いと思い、簡単な方法の紹介も交えながら報告します。

それでは早速・・・

緑のカーテンとは??

『暑い夏に向けて家の壁に植物を生えさせて、壁面温度を下げることで、部屋を涼しくしよう!!』というモノです。

最近は節電ブームの一環で非常に注目されています。植える植物は様々ですが主にゴーヤが流行りのようですね。その他にもキュウリや朝顔などツタ植物でできるという話も聞いたことがあります。

我が家ではゴーヤをプランターに植えて行うことにしました。まずホームセンターに行き必要なモノを購入してきました。

ゴーヤ苗 198円×8

緑のカーテン用ネット(1.8m×0.9m) 598円×2

プランター 398円×4

培養土 530円

とだいたい4000円程度で全て揃えることができました。(このカーテンで電気代4000円節約できれば元は取れる計算になるのですが・・・)正直思ったよりもコストはかかりましたが、まずやってみようの精神です(笑)

ということで土をプランターに入れ、苗を植え、水をたっぷりあげました。我が家で工夫した点が一つあります。

それは『どうやってネットを張るか?』ということです。家の構造上ネットをぶら下げる所がなく、2階にプランターを設置することから安全を考えると支柱も植えられません。そんな時こんなものを見つけました。

雨戸のレールの淵に取り付けることのできるフックです!通常はすだれなどを掛ける際に使用するみたいですが、今回はネット用に使いまわしました。ホームセンターの雨戸や窓のコーナーに置いてあるみたいです。このフックのおかげで安全にネットを張ることができました。マンションやアパートに住んでいる方でもこれなら『簡単に安全に!!』設置できると思います。

ということで完成しました!!

こんな感じですね。2階なので危険を感じながら写真を撮ってみました(笑)実際水をあげてたら滑って、危うく落ちる危険も既に経験済みです。。。命がけの緑のカーテンです。

一週間たってこのような感じです。

ゴーヤはとても成長が早く毎日毎日の観察が楽しみになっています。自分でネットに絡みつこうとしているので、人間の手で無理やり手を加える必要はあまりないみたいです。ネットに絡むかな??と心配になっていても次の日には『絡みついてる!!』なんてことはよくあります。

一日に一回水をあげてあげれば今のところ十分です。

こんな感じで毎週木曜日に緑のカーテンコラムを更新しようと思っていますので、気が向いたときに見ていただけると幸いです。そして皆さんのご家庭でも緑のカーテンを始めていただけると尚うれしいです(笑)

緑のカーテン始めてみませんか??

立教大学 社会学部 現代文化学科 阿部ゼミ YAMAD

TOP