NPO法人
ゼファー池袋まちづくり

News&Rport お知らせ・活動報告

9/9 大久保農園こどもエコ体験隊ダイコン種植え

2012.09.12

大久保農園

今日はこどもエコ体験隊のダイコンの種植えをしました。

文殊第一畑(2反、2000平米)に約50名の親子で作業。

先週東京は雨が少し降りましたが、熊谷周辺はあまり降っていません。
しかも一週間先まで天気予報で雨マークはなし。

昨年も雨が降らず、種植え後は暗くなるまで水やりをしましたが、今年は水やりをしないと決定。

何故なら、水やりをして芽出ても、その後雨が降らないと枯れてしまうからです。
芽が出て枯れるのだけは避けたいため、雨が降るまで芽が出ない方が良いだろうという判断です。

その代わりいつもより深めに植えてもらいました。

11日(火)に雨マークが出たのにいつの間に消え、雷雲も熊谷・東松山を避けて動いていました。

ところが23時くらい少し降ったようです。
ジョウロでの水やりと雨では雲泥の差がありますので、取りあえず一安心。

こちらは ↑ 文殊第二畑での青少年育成委員会のダイコン種植えです。
日程の調整が付かずに、同じ日に種植えをしました。

両方が同時に大久保農園を使えないので、育成委員会は昼食を近くの公園に行きました。
ちょっと申し訳ない気もしますが、同時に100名以上は無理です。

来年は事前調整をして違う日にしましょう。

エコ体験隊は昼に恒例化した流しそうめん
チョコボールやチーズも流れ、いつも大人気です、

朝切ったばかりの竹を使い、薬味もネギ、ショウガ、ミョウガ、オオバ等全部畑で取り立てを使うのだから、
何とも贅沢な流しそうめんです。

薬味です。↑

竹を切って節を抜く作業が大変です。

MORUZUさんが用意した竹とんぼを全員に配られ、午後はサツマイモの雑草取りのお手伝いをしてくれました。
役所の人たちが主力でしたが、大変助かりました。
ありがとうございました。

全部植え終えた文殊第一畑です。
この日種が間に合わなかった「打木源助大根」(この大根は実に美味い)は来週植えます。

日中の畑は見事に暑い。
水分補給にスポーツドリンクもいいが、このサイダーが大人気。
種植え完成で1.5リットルを一気飲み。
このペットボトルがハチ取り機になります。

参加者:エコ隊50名くらい、豊島区4名、SAT、URY夫妻、MOROZU、FURUT、ARAT、AOK、SAGAR、MONM、TAMUR、I の65名くらい。青少年育成員会50名くらい。

裏方に徹して頂いた方、みな様お疲れ様でした。

TOP