NPO法人
ゼファー池袋まちづくり

News&Rport お知らせ・活動報告

10/12 大久保農園報告  間引き作業あと1畝残して完了

2014.10.14

大久保農園

朝、大久保農園に到着したら、入口の鎖が掛かり、私が一番乗りでした。

なんだか気が重くなっていました。朝はJAやカインズに寄って買い物をして来るので私の到着は遅いんです。

誰も来なかったらあと24畝残るダイコンの間引き・・・絶対に出来ません。

でも常連スタッフもボチボチ到着。それに青少年育成委員会が4名来てくれたので、心の中では大感激でした。

1畝の間引きに約1時間かかります。しかも雑草取りを丁寧にするともっと時間がかかります。

先週は台風で大雨。それでもみなさん頑張って7畝終了。10日にはTAKAGさんお母さんを連れて2畝間引きと雑草取りをしてくれました。

何ともありがたいことか。

先週と今週では間引き作業が大違いでした。大きいダイコンは20センチくらいに生長し、抜くのがもったいないくらい。

植えてから1ヶ月以内に間引きしないと手間ばかりかかってしまいます。

午後も継続して黙々と間引き作業。お陰さまで1畝残してタイムアップ。

皆様が帰った後、あと1畝ならやってしまおうと始めましたが、2畝半残っており、暗くなったところで終了。
1畝残ってしまいました。

でも皆様のおかげでなんとか終了。ほっとしました。ありがとうございました。

育成の皆様にはサトイモと柿を少し収穫し、持ち帰っていただきました。

サトイモの出来は今ひとつ悪いのですが(味でなく生長が)、皆様に少しずつでも持って帰るのに役立っています。

柿は今年やっと30個くらいできた甘い柿です。我が家で鉢植え6年くらい育てたものを一昨年畑に植えたものです。

あと5年くらい経てば相当数の美味しい柿を食べられるでしょう。

何度も皆様に言っていますが、柿と栗は手間いらずで(剪定や肥料等多少は必要)、売っているもの以上に美味しいものができます。

我が家の果樹(記念樹でも)として植えると楽しみな木です。栗は実は欲しいけど、木としてはちょっと面白味には欠けますけど。

参加者: 育成委員会4名、MOROZU、OKUYA、SAT夫妻、I の9名

来週19日は豊島こどもWAKUWAKUネットワークと立教大学ボランティアセンターの畑遊びとバーベキューです。

畑仕事もしなければなりません。天候も良さそうです。どうぞご参加を!

TOP