NPO法人
ゼファー池袋まちづくり

News&Rport お知らせ・活動報告

6/20 大久保農園報告つづき

2010.06.25

大久保農園


(大久保農園前の畑が麦刈りをしていて、ワラをたくさん頂きました。ワラは何にでも役に立ちます。)

子どもエコ体験隊には楽しんでもらえたでしょうか。
自分たちが植えたジャガイモが、こんなに大きく育って、収穫して、食べられるなんてすごいと思いませんか。
植物の力って自らが生長しているから、私たちが少し環境を整えてやれば、立派に育っていきます。
そして、みんなの気持ちを繋げてくれる力を持っています。

農薬なんて撒かないから(撒く暇がないと言った方が正解)、虫もいっぱいいます。
でも直物の方が勢いあるから負けません。
オケラがいたり、小さいカマキリもいました。
ジャガイモにはテントウムシダマシの幼虫がいっぱいいました。
これは葉を食べる害虫です。

それでも今年は涼しい日が多かったせいか、害虫の発生は少なく、生産者から見れば楽でした。
反対に生長が悪く、作物の出来が悪いと農家の方々は言っていました。

右側がエコ隊の収穫あとです。残りはアイポイント交換用として26日に収穫します。

エコ隊も植えてくれたサトイモです。↑ 順調に育っていますが、アブラムシが葉の裏に付きはじめました。
色のきれいなイモムシも発生します。
最初は木酢液で予防しますが、大量発生したら農薬を撒くしかありません。
虫だって生きるために必死です。
昨年まではここにジャガイモを植えていました。
里芋は10月中旬から収穫です。
今年は200sくらい植えたから、大量に収穫できますね。

URYさん管理のカボチャはビックリするくらい元気です。
「種を植えれば勝手に生長する」と言っている私と違い、手入れが入念だから良いものが出来ます。

カボチャにこの虫が留まっていました。カメムシのようですが、色がきれい。その上にまた小さな虫が留まっています。

長ネギの土寄せをしました。
緑肥用と虫除けのためマリーゴールドを植えてあります(これもURYさん管理)。
これを避けながら機械で土寄せは、なかなか技術がいります。

収穫はやっぱり楽しいですね。
おいしいジャガイモ料理を作ってもらえましたか?

7月3,4日のアイポイント交換(商人まつり)ではもちもちジャガイモ団子とワッフルフライドポテトをやりますから食べに来て下さい。

参加者: エコ体験隊40名くらい、豊島区5名、WATANAB、SIBAZAK、FURUT、NISIYAM、MOROZUM、URY夫妻、I 。

TOP