生き物は有機物で炭素を含むもの。
生き物以外は無機物。
燃えないものは無機物。

理科ではないので、人が多い都会はイベントや文化で「生き物」有機物を作ると考えてもいい。

無機質なこの場所が「いのち」を授かった・・・大袈裟ではない。

田舎は有機物の塊。

都会は人間以外無機物が圧倒。

絵が描かれて時と同じ姿。


役割分担協議?

今日も社会福祉協議会から3名参加。ありがたい。

チームワーク良し。


植え込み灰皿・ボミ箱?の清掃。

昨日区に伝えたら今日便座修理。早い。

ユリも今週で終わり。来年まで見られません。

何度も書いていますが、植田志保さんの出身が兵庫県宍粟市で、この市の花がユリ。偶然とは言え、植田さんが描いた絵の前に自然に生える。

みな様、暑いのに頑張りました。
ありがとうございます。
参加者; 社会福祉協議会(YAMASI、SIROI、FUJIO)、としまテレビ、TAD、IWAKU、OKAMU、I の8名