NPO法人
ゼファー池袋まちづくり

News&Rport お知らせ・活動報告

7/11大久保農園報告A  3ヵ所の畑を耕耘しました。

2010.07.13

大久保農園


(この花の名前が分かりませんが、池袋西口駅前の花壇でMATUMさんが育てていたものを移植したものです。)

大勢のサポーターの方々が商人まつりのジャガイモ交換&販売にお手伝い頂き、心から感謝申し上げます。
当初お手伝いが少ないことを心配していましたが、みなさん気にかけて頂いたようで、2日間延べ60人くらい参加には本当にありがたかったです。

(大久保農園に今年はヒマワリの種を蒔きませんでしたが、落ちた種から沢山のヒマワリが育っています。)

売上は今ひとつで昨年の半分にも満たない結果となり、種芋代、肥料代等が捻出出来なかったのは残念です。
来年はやり方を工夫します。
ただ、みな様の参加とパワーは財産ですね。

さて、イベントが終わり、その後始末も一苦労です。
再度ジャガイモを仕分けして、ゆう文さん、みんなの縁側に販売&交換用に置きました。
大中小の大きさに分け、土を落とし、キズ、腐り等の不良品を分けるのに3日間かかってしまいました。
でも、これをやらないとジャガイモの価値が出ません。
検討課題として来年はもっと準備するつもりです。

(問題の大塚畑。ジャガイモ収穫後の耕耘、雑草刈りも硬い土が顔にどんどん当たり、もう、うんざり。)

大久保農園他3ヵ所の畑の後始末もしなければならず、FURUTさんと私で3ヵ所の畑を草刈りと耕耘作業を終えました。
隣地の方に雑草をちゃんと刈らなきゃダメとお叱りを受け、あらためて手入れの重要さを思い知らされました。
分かってはいるのですが、今回は我々のキャパを越えて無理なことが多かったようです。

大久保農園から5qに3ヵ所の畑を週一作業でこなすのは物理的に難しかった。
芽欠きもほとんど出来ず、小さいイモが多く、土寄せも機械だけでしたので充分でなく、不良品が多く出来てしまいました。

(中耕作業の終わった場所はきれいですけど、他は雑草が里芋を追い越している場所も・・・)

2週間放っておくと、大久保農園里芋畑の雑草が伸び放題。みなさんで取って頂きましたが全く追いつかず。
耕耘機で中耕作業をしましたが全部は出来ず、また畝の雑草取りは手作業ですから、ここ2週は重労働になりそうです。
幸い涼しいせいか虫があまり多くなく、助かっています。
でも暑くなって、あっという間に虫で覆われるので、早めの対策が必要です。・・・でも間に合わないな。

(誕生日の人はケーキを自分で買ってみなさんにふるまうことになっています。1歳8ヶ月の子から祝福を受けるFURUさん。)

毎年のことですが、ウグイスとヒグラシが同時に鳴き始めました。
ヒグラシは晩夏のイメージで秋の季語に使われ、ウグイスは春でしょ。
この組み合わせがいつも奇妙に感じます。
ただ他のセミがまだほとんど鳴いていません。小雨模様のこの日だけなのか、ヒグラシが一番ってことあるんですかね。

黄昏時の花が見た目にも写真にもきれいに浮いて映ります。
グッタリ疲れた体に、花や鳥のさえずりはほっとした気分を与えてくれます。

参加者: MOROZUM、NISIYAM、URY夫妻、OOご家族(お名前が分かっていません)、SYONOSUK、FURUT、OO、I の11名。

TOP