NPO法人
ゼファー池袋まちづくり

News&Rport お知らせ・活動報告

〇9/2  環境の緑化と美化報告報告  ヒマワリ伐採

2025.09.03

環境の緑化と美化

ヒマワリ種を採るならもう少しそのまま置いておきたいのですが、ヒマワリは枯れると見てくれが良くない。
そこで、半分くらい伐採。刈り取りというより伐採です。
根元は5センチくらいで普通のハサミでは切れません。
顔にしたのですが、怖い?
根は掘るのが大変なので、腐ってから掘り返します。
今日は、ヒマワリ伐採と水やりとえんちゃん散髪。
相変わらずの雨なしでも、何とか生き延びているという感じです。
潅水装置だけでは水が足らない。
柵もひどい状態。倒される→直す→倒される・・・イタチごっこ。
柵なんてしなければ?→花が全滅する。
いっその事、全部ベンチにすれば?→間違いなく様々たまり場になります。
猛暑でも西口公園は日陰で宴会や昼寝。
草が伸びて目が見えず、TAKAHAさんが散髪。
頭まで刈りたいのですが、今日は無理。
畑ですと緑肥になるけど、ここではゴミとなる。
まだ元気なヒマワリもある。
暑すぎるのか、今年はミツバチも来ないですね。
ヒマワリ大好きなのですが。
来年こそは真夏は夏時間作業にします。暑すぎます。
このところ4名しか参加がありませんが、みなさん汗びっしょりで作業。
本当に感謝です。ありがとうございます。
参加者: UJIGA、警察、TAKAHA、I の4名
TOP