タマリュウって日陰でも育つし常緑で安い。
しかも大きくならないのでモザイカルチャーにはよく使われます。

今日もえんちゃんに挿せないので、一時的に花壇に植えました。
マット状を解したり切ったりしても水さえあれば枯れません。

今日もシャリンバイ剪定。

時期的に新芽が出る頃なので軽い剪定です。
全体に高くなり過ぎで、秋には強剪定したいのですが、素人には程度が分かりません。

剪定後の後始末も必要。

あまりにも雨が降らず、プランター水やりも毎週。
真夏の水やりは仕方ないとしても、冬の水やりは今まであまりしていません。

水仙も大きくなりました。

比較的手入れが出来ています。

今日はARIさんがお休み。
前回、YAMAGUさんが梯子押さえを頑張っていたのにお名前未記載でした。
申し訳ありません。
参加者:警察1名、TANAK、UJIGA、TAKAHA、I の5名