NPO法人
ゼファー池袋まちづくり

News&Rport お知らせ・活動報告

〇9/16 環境の緑化と美化報告報告 えんちゃん散髪とオリーブ剪定

2025.09.20

環境の緑化と美化

暑さも和らいだとはいえ、まだ暑い。
ふくろ祭りも迫って、えんちゃんもボサボサではみっともない。
えんちゃん散髪を一番気にしているARIさんですが、ふくろ祭り実行委員長だから忙しくって手を掛けられない。
今日も参加しましたが、ポスター配らなければとすぐ帰った。
そこで頑張るのはTAKAHAさん。
花壇の剪定はほぼTAKAHAさんだから、えんちゃん散髪も上手い。
私もやりましたが、みなさん高齢者だから危険も伴う。
二人組で作業したいのですが、最近は人数が少なく出来ない。
本来ならば滑落防止胴ベルト等ほしいところですが、引っかける場所がない。
慣れと高齢が怖いですね。
業者に頼んだら間違いなく足場を組む作業です。
安全を考えたら背景に足場を組んで緑を這わせて屏風のようなものを設置した方がいいでしょう。
そんな予算はないと言われそうですが、無償でみな様作業しているわけだから、怪我や命を考えたら必用でしょう。
再開発までまだ時間もかかるし、えんちゃんを延命しなければいけない。
今日はSAKAMさんがプランターに生えるオリーブ他の剪定。
これがお見事というか、専門家はだし。
ビフォアーの写真がないのですが、かなりの強剪定。
オリーブは丈夫で思い切り剪定しても枯れることはないとのことですが、私には出来ません。
本来2.3月が良いとのことですが、涼しくなったので大丈夫と思います。
KIBさんもまめに花がら摘み、切り戻しをして頂きました。
ちょっと作業が多すぎです。
9月26日に花壇の花が植替えになります。
ふくろ祭りにはきれいな花が植わりますが、花を潰さないで下さいね。
お疲れ様でした。
参加者: 警察、KIB、TAKAHA、ARI、I の5名
TOP